“洗 濯 担 当”ラウラ=トリフィード
プレイヤー:大鳳
「さあ、全部綺麗さっぱりお洗濯してしまいましょう♪」
- 種族
- メリア
- 年齢
- 57
- 性別
- 女
- 種族特徴
- [繁茂する生命]
- 生まれ
- 妖精使い
- 信仰
- “妖精神”アステリア
- ランク
- ―
- 穢れ
- 0
- 技
- 8
- 体
- 7
- 心
- 14
- A
- 2
- B
- 5
- C
- 6
- D
- 13
- E
- 5
- F
- 6
- 成長
- 3
- 成長
- 7
- 成長
- 1
- 成長
- 7
- 成長
- 12
- 成長
- 11
- 器用度
- 13
- 敏捷度
- 20
- 筋力
- 14
- 生命力
- 27
- 知力
- 31
- 精神力
- 31
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 1
- 増強
- 器用度
- 2
- 敏捷度
- 3
- 筋力
- 2
- 生命力
- 4
- 知力
- 5
- 精神力
- 5
- 生命抵抗力
- 12
- 精神抵抗力
- 13
- HP
- 51+2=53
- MP
- 97+2=99
- 冒険者レベル
- 8
経験点
- 使用
- 49,000
- 残り
- 250
- 総計
- 49,250
技能
- フェアリーテイマー
- 8
- ソーサラー
- 7
- コンジャラー
- 7
- セージ
- 5
- バード
- 2
- アルケミスト
- 1
一般技能 合計レベル:10
- ランドリーメイド(ハウスキーパー)
- 5
- ガーデナー(庭師)
- 2
- ライブラリアン(司書)
- 2
- バーバー(髪結い)
- 1
戦闘特技
- 《ターゲッティング》
- 《魔法拡大/数》
- 《魔法収束》
- 《魔法制御》
- 《鋭い目》
秘伝
- 《戦域魔導術アンナマリーア》
- 《戦域魔導術ベロニカ》
- 《ストリームマジック》
呪歌
- 【モラル】
- 【レジスタンス】
賦術
- [補]【パラライズミスト】
判定パッケージ
セージ知識
|
| 10
| |
---|---|---|---|
バード見識
|
| 7
| |
アルケミスト知識
|
| 6
| |
- 魔物知識
- 10
- 先制力
- 0
- 制限移動
- 3 m
- 移動力
- 22 m
- 全力移動
- 66 m
言語
会話 | 読文 | |
---|---|---|
交易共通語 | ○ | ○ |
妖精語 | ○ | |
魔動機文明語 | ○ | ○ |
魔法文明語 | ○ | ○ |
ドレイク語 | ○ | ○ |
汎用蛮族語 | ○ | ○ |
リカント語 | ○ | |
魔神語 | ○ | |
妖魔語 | ○ |
魔法/呪歌/賦術
魔力/奏力 | 行使など 基準値 | ダメージ 上昇効果 | 専用 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソーサラー真語魔法
| 12
| 12
| +0
|
| コンジャラー | 操霊魔法
| 12
| 12
| +0
|
| ウィザード最大魔法レベル7
| 深智魔法
| 12
| 12
| +0
|
| フェアリーテイマー | 使用可能ランク10
妖精魔法 | 水炎光
13
| 13
| +0
| ✔知力+2
| バード | 呪歌
| 7
| 7
| +0
|
| アルケミスト | 賦術
| ―
| 6
| ―
|
| |
武器 | 用法 | 必筋 | 命中力 | 威力 | C値 | 追加D | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 2H | 1 | 1 | 11 | 12 | 魔法の発動体 |
技能・特技 | 必筋 上限 | 回避力 | 防護点 |
---|---|---|---|
技能なし | 14 | 0 | ― |
防具 | 必筋 | 回避力 | 防護点 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
鎧 | ![]() | 10 | +1 | 被魔法ダメージ-3点(毒・病気・呪い属性除く) | |
合計:すべての防具・効果 | 1 | 0 |
装飾品 | 効果 | |
---|---|---|
頭 | カトレアの花冠 | 専用(HP)「射程:〇(△m)」となっている妖精魔法を全て「射程:2(△+10m)」として扱う。 |
顔 | ラル・ヴェイネの観察眼 | 専用(MP)魔物知識判定時、弱点値が-4される。 |
耳 | 華美なる宝石飾り | 妖精使いの宝石を6つ配置する事ができる。 |
首 | ロッセリーニの拡声器 | 流派【古モルガナンシン王国式戦域魔道術】の行使に必要。 |
背中 | セービングマント | 回避や抵抗失敗時に受ける魔法ダメージを-4点する。 |
右手 | 知性の指輪 | 知力+1。破壊すると瞬間的に知力が+13される。※同名の効果は一つのみ。 |
左手 | 知性の指輪 | 知力+1。破壊すると瞬間的に知力が+13される。※同名の効果は一つのみ。 |
腰 | アルケミーキット | 賦術を使用できる。 |
他 | とんがり帽子 | 魔物知識判定に+1のボーナス修正 |
- 所持金
- 835 G
- 預金/借金
- ―
【装備品】
●予備装備品
・知性の指輪 ×3
【消耗品】
●冒険・生活消耗品
・保存食(1週間分) ×2
・油(ランタン用) ×5
●魔晶石類
・魔晶石(5点) ×15
・マナチャージクリスタル(5点) ×1
●魔符類
・月光の魔符+1 ×1
・月光の魔符+2 ×1
・陽光の魔符+1 ×1
・陽光の魔符+2 ×1
●ゴーレム素材
・強く魔化された石 ×1
・猫目石の鋲(中)(2回攻撃) ×1
・黒曜石の盾(中)(かばうⅡ) ×1
・鋼玉の守護(中)(ガーディアンⅠ) ×1
・琥珀の目(中)(究極の狙い) ×1
・柘榴石の活力(中)(HP強化) ×1
・柘榴石の生命力(中)(HP超強化) ×1
【その他】
・シマエナガ(ペット/小鳥)
冒険者セット
背負い袋
水袋
毛布
たいまつ6本
火口箱
ロープ10m
小型ナイフ
・着替えセット(パーティメンバー分含む) ×6
・ベルトポーチ ×1
・水袋 ×1
・携帯用お洗濯セット ×1
・太陽神のハンガー ×1
・リュート ×1
・太陽のランタン ×1
・火縄壺 ×1
・手鏡(Sサイズ) ×1
マテリアルカード
B | A | S | SS | |
---|---|---|---|---|
緑 | 12 |
- 名誉点
- 168
- ランク
- ―
名誉アイテム
点数 | |
---|---|
秘伝 | 60 |
華美なる宝石飾り | 20 |
カトレアの花冠(専用化/HP+2)) | 50 |
華美なる宝石飾り(専用化/知力+2) | 100 |
コンバットメイド服(専用化/移動力+2) | 50 |
ラル・ヴェイネの観察眼(専用化/MP+2) | 50 |
流派【『七色のマナ』特別魔法行使学】 | 50 |
流派【古モルガナンシン王国式戦域魔道術】 | 50 |
流派アイテム<ロッセリーニの魔導筆> | 20 |
流派アイテム<ロッセリーニの拡声器> | 20 |
『破墜姫』リーティア(友人) | 200 |
携帯用お洗濯セット | 5 |
容姿・経歴・その他メモ
- 身長
- 168cm
- 体重
- 48kg
- 髪
- 金色
- 瞳
- 紅瞳
- 肌
- 白みがかった桃色
妖精使いにして魔導士の長命種メリア。洗濯担当。
- 好きなもの
- ご主人様と先代ご当主様、ジャン様の作る美味しいお菓子、清潔な衣服やシーツ、お昼寝(本来は睡眠必要ない)
- 嫌いなもの
- 服やシーツを無駄に汚す人、アブラムシ、頭の薔薇の花を毟ろうとする人
詳細
イメージカラー | ブルーアンバー | #E1C646 |
【来歴】
長命種メリアのメイド。その頭には薔薇によく似た紅い大輪の花が咲いている。
今現在はとある貴族に仕えている。その詳しい出自は良く分かっていないとされているが、実は先々代の当主(現当主の祖父)が友人の元冒険者から最後の冒険の土産としてもらった不思議な種を蒔いたところから産まれたメリア。
(ラウラが産まれた経緯は古くから仕えているジャン=マリーだけは知っている)
ラウラが産まれた時には、得体のしれないメリアを警戒して周囲の者は強く反対したのだが、先々代当主は大変面白がり名を与えてそのままメイドの見習いの使用人として育てる事としてしまった。
周囲の心配をよそに先々代当主は殊の外可愛がり、幼かったラウラに読み書きを教え仕事の傍ら書庫の司書の見習いとしても用いるなどまるで孫娘の様な扱いであった。
更に、いつの間にやら先々代当主がこっそり教えたり独学で学んだりした結果、真語魔術や操霊魔術を身に着けたり賢者としての知識を得ていたのである。
先々代の当主が引退した後は、幸いにも次代の当主から追い出される様なことはなく他の使用人とおおむね同じ様な待遇となるが、ラウラ自身は一向に気にせずいつの間にか手にした技術を以て貢献し続け「ザ・グレイテスト・メイド」の「洗濯担当」の称号を与えられるに至った。
現当主(現在のご主人様)が行方不明となったためジャン=マリーの招集に応じ「ザ・グレイテスト・メイド」の一員として旅立つこととなった。
ラウラのメイド服は洗濯担当として相応しく半袖であるが、これもただのメイド服ではなく「ザ・グレイテスト・メイド」の一員に相応しい魔法の品物である。
【性格】
その見た目の通り楽天的でポジティブな性格をしている。基本的に物事を良い方に考える傾向があり、また非常にマイペースでもある。
自らの種を植えた先々代当主には恩義を感じており、その縁もあって代々の当主に仕えている。
(先々代の当時は使用人として主に対しての距離感を逸脱しがちだったため、たびたびジャン=マリーに叱られたりもしている)
本質的には優しく仲間思いな性格ではあるが、“洗濯担当”として、表と裏両方の仕事に誇りを抱いて居るため、必要とあれば冷酷に主の敵を排除する事もできる。
勿論、表の業務も手抜かりなくしっかりとこなす様に努力し続けており、当代の「ご主人様」を探している今も仲間の衣服などが汚れていたりするとはぎ取って洗濯しようとしたりもする。
本人は冗談のつもりで言っている様ではあるが、
「私の種を植え付けて仲間にしちゃいますよ♡」
「(手品で取り出したと思しき林檎を差し出しながら)ふふ、私の実、食べちゃいますか?」
などと謎が過ぎる不審な発言がしばしば見られる。
ちなみにエルフの様な耳をしているが、本人は葉っぱだと主張しているらしい。
【二つ名の由来】
「掃除担当」「洗濯担当」「家事担当」「厨房担当」「ご主人様の絵本読み聞かせ担当」の五人からなるメイド戦闘護衛集団「ザ・グレイテスト・メイド」の一員であり、その「厨房担当」が彼である。
飽くまで職場での呼び名でしかないため放浪者として浸透した名ではないが、一部界隈に熱狂的なファンがいるという噂。
【???】
(筆跡は先々代の当主の物の様だ)
ある日、長らく姿を見なかった冒険者の友人が当家を訪ねて来た。冒険者の友人から土産として冒険先で手に入れたと言う不思議な種をもらった。宝石の様に綺麗な色合いの不思議な種で、一体何の種なのか想像もつかなかった。
冒険者の友人はこれを最後に冒険者を引退すると言っていたため、この種を持ち帰ったのが最後の冒険になる様だ。
彼には腕の立つ仲間が四人ばかり居た筈だったが、もうパーティを解散してしまったのかその姿は見られなかった。
友人は私にこの不思議な種を渡す際に「これは不老長生をもたらす秘宝だ。だが、何があっても地に植えて発芽させてはならない」と言った。
友人は普段から冒険の逸話を大げさに語ったり冗談めかした話が多かったため、私はさほど真剣には受け止めてはいなかった。
その夜、私は友人を家に泊め、酒を呑み夜遅くまで語らいあった。
楽しい思い出に花が咲き、酒が進むなか、いつしか友人は酩酊し呂律が回らなくなり悪酔いしたのか泣き出してしまった。
私は介抱しようとしたのだが、酩酊した彼は泣き崩れながら不可解な事を喋り出したのだ。
その姿はまるで目の前にいる私の事が見えておらず、白昼夢に囚われ別の景色が見えているかの様だった。
「奴らが来る。こんな事が許されるのか! …ザックス(確か彼の仲間の名前)。済まない俺を許してくれ…」
「……カレン(付き合っていると紹介された覚えがある。確か魔術師だった)お前まで奴らの仲間に……嫌だ、俺は」
「恐ろしい……俺たちは騙されていたんだ。俺は、絶対に生きて帰ってやる」
「こんなにも美しい、気が狂いそうだ。美しく咲き乱れている。この世の楽園だ。楽園……そうじゃない、俺たちを誘い出す為の偽りだ……恐ろしい…トリフィード……」
「俺があんな物を持ち出したばかりに……みんな済まない…」
疲れ果ててしまったのかそのまま糸が切れたかの様に寝てしまった友人に毛布を掛けてやり、一体彼の身に何が起きたのかと思案するが、これが酩酊の果ての混乱なのか彼の身に起きた出来事なのか、結論を得ることは出来なかった。
翌朝、目を醒ました友人は昨夜の事を途中までは覚えていたものの泥酔してからの不思議な言動は覚えていない様だった。
朝食を共にして楽しく語り合う。
そして友人は笑顔で別れを告げて新しい人生のために去って行った。
私は最後に挨拶を交わした時の彼の眼差しを忘れることが出来なかった。
その瞳の奥に宿る恐怖と悔恨、そして狂気を……。
【???】
◇◇年太陽神の月の四の日
庭いじりをしている際に落としてしまったらしい。
この庭を全て探すのもかなり困難だろう。さりとて……使用人たちに探させるのも少々問題がある。
まあ、庭に落ちているとも限らない。部屋の中を探してみることにしよう。
◇◇年太陽神の月十二の日
庭師が妙な知らせを持ってきた。庭の一角の地面から妙な芽が生えて来たと言う。
一体何の話かと庭に向かうと、そこには今まで見たことがない様な何かの植物の芽が出ていた。
書庫の文献を当たってもその正体は分からなかったので、とりあえずそのまま育ててみることにしよう。
【ここから約一年、徐々に大きくなる植物の観察日誌が続く】
〇〇年太陽神の月二十三の日(翌年の)
不思議な植物はどんどんと大きくなり今や人の背程となった。
庭師は見た目が禍々しいから切り倒すべきだと幾度となく言って来るが勿論却下だ。
知人の賢者に尋ねてもその正体は分からず、むしろこれがこの先どう育つのかと好奇心が止まらない。
〇〇年太陽神の月三十の日
先日から不思議な樹の先端に鞘の様な物ができて来た。
それは日に日に大きくなり中型犬ぐらいならば入ってしまいそうなサイズになった。
犬と言えばやたらとこの樹に向かって吠え掛かる。従僕にはこの樹には近づけない様に言っておかねば。
〇〇年妖精神の月五の日
何と言う事だ! 鞘が割れて中から赤子が産まれるとは!
これは、詰まるところメリア族の種だったと言う事なのだろうか。
何にせよ、せっかく産まれた命であるから当家で引き取ることにしよう。
反対されそうではあるが……そもそも種を無くして結果として植えてしまったのは私の責であるからして……。
〇〇年月女神の月十七の日
家族の説得に手を焼いたが、この子は物心つくまでは当家の養い子として育て、その後は使用人見習いとする事となった。
メリアの子の名前はラウラとした。家名は当家の名を名乗らせる訳にはいかないので、友人が口走っていた何かの名としよう。
【この先は彼が家族や使用人に隠れてラウラに色々と教えたり交流したりしていたと言うまるで孫娘を慈しむかの様な内容の日記が続いている】
履歴
【経歴】
故郷の場所を知らない。 ▷先々代当主がうっかり蒔いた種から産まれたので故郷の場所は知らない。
役に立たない得意技がある。 ▷ちょっとした手品が得意。
奇妙な予言をされたことがある。 ▷いつか世界を滅亡させるかも知れないと予言されたことがある。…まさかね。
冒険に出た理由 ▷探している人がいる。仕えている家の現当主。「ご主人様」
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | ガメル | 名誉点 | 成長 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラクター作成 | 3,0001,200 |
0
|
|
|
| | ||
40,00070,000 |
600
| 知力×8 | 精神×6 生命×5 敏捷×5 器用×3 筋力
|
| | |||
リザルト合計点 | 3,71026,900 |
197
| 知力×2 | 生命 敏捷 精神×3
|
| | ||
1 | 2,54013,100 |
46
| 敏捷 | 精神×2 知力×2 生命 つかさ
| ルーリー(NPC)クレールリタジャンヴァッシュユキ
| | ||
お留守番 | ||||||||
取得総計 | 49,250 | 111,200 | 843 | 41 |
収支履歴
冒険者セット ::-100*1
水袋 ::-20*1
ベルトポーチ ::-15*1
着替えセット ::-50*6
太陽神のハンガー::-1300*1
携帯用お洗濯セット::-50*1
保存食(1週間分) ::-50*2
ペット(シマエナガ)::-200*1
リュート::-200*1
メイジスタッフ::-110*1
コンバットメイド服::-24000*1
ラル・ヴェイネの観察眼::-20000
カトレアの花冠::-20000*1
とんがり帽子::-3000*1
華美なる宝飾飾り::-200*1
妖精使いの宝石6種(Lv8~Lv9)::-1500*1
魔晶石(5点)::-500*15
マナチャージクリスタル(5点)::-2500*1
月光の魔符+1::-500*1
月光の魔符+2::-1500*1
陽光の魔符+1::-500*1
陽光の魔符+2::-1500*1
ロッセリーニの拡声器 ::-1000
ロッセリーニの魔導筆 ::-2000*1
ロッセリーニの印形絵具 ::-100*10
知性の指輪::-500*5
セービングマント::-8000*1
アルケミーキット::-200*1
マテリアルカード緑A::-200*12
強く魔化された石::-2000*1
猫目石の鋲(中)::-800*1
黒曜石の盾(中)::-600*1
鋼玉の守護(中)::-400*1
琥珀の目(中)::-2000*1
柘榴石の活力(中)::-800*1
柘榴石の生命力(中)::-1200*1
太陽のランタン::-120*1
火縄壺::-100*1
油::-20*5
手鏡Sサイズ::-50*1