ゆとシートⅡ for SW2.5

【バレットマイスター技能(魔弾創成士)】 - ゆとシートⅡ for SW2.5

【バレットマイスター技能(魔弾創成士)】

入門条件
 一般技能

「バレットマイスター技能(魔弾創成士)」は、<ガン>で射出される様々な弾丸の製作を行うための一般技能です。
この技能を習得し生業としている者は、主に「魔弾創成士」と呼ばれていました。
「魔弾創成士」は、現代のラクシアでは存在が確認されておらず何かしら特殊な手段を取る事でのみ習得することができます。
なお、流派【死骸銃遊戯】で用いられる<即応弾><反射弾><自在弾>は、現代のラクシアに於いて開発された弾丸である為、これらの弾丸を製作する事はできません。

バレットマイスター技能で行える判定

①宝物鑑定判定[知力](魔動機文明時代限定)
②魔弾製作[器用]

②魔弾製作[器用]

所要時間: 6時間~1週間程度
前提技能: マギテックLv5以上
必要物品: マギスフィア(大)もしくは製造に必要な魔動機文明時代の設備
解説: カテゴリ<ガン>の武器で使用するための弾丸を製作するための行為判定です。
この行為判定を行なうためには、マギスフィア(大)と製作したい弾丸の購入価格の半額分の材料が必要です。
材料がある場合、魔弾創成士は下記の表にある自身の「必要技能レベル」の条件を満たしている弾丸の製作判定を行なう事ができます。
製作判定の目標値と所要時間は、下記の表のとおりです。
製作判定に成功すると、弾丸を一つ(もしくは所定の数の1セット)製作できます。
失敗すると弾丸ができない上に材料が全て失われますが、作業に使用したマギスフィア(大)が失われる事はありません。

必要技能Lv製作物(必要費用)目標値所要時間
1<弾丸(12発)>(25G)123時間
3<銀の弾丸>(13G)141時間
5<衝撃弾>(25G)163時間
5<断空弾>(25G)163時間
7<活性弾(12発)>(80G)186時間
7<潜行弾>(105G)186時間
9<試製十四式炸裂弾頭>(1,250G)201日

バレットマイスター技能レベルによるボーナス

技能レベルボーナス
5魔弾製作判定に+1
10魔弾製作判定時に2d6の出目が6ゾロの際に製作数が+1(セット)される
15魔弾製作判定の所要時間が半分になる

製作者:大鳳